メニュー
ブログ

「今日の出来事」の記事一覧

7月26日(土)に函館市民会館にて第70回吹奏楽コンクール函館地区大会が行われ、見事金賞に輝きました。(残念ながら代表の座には届きませんでした。)

 

C編成トップの演奏でしたが、3年生を中心に最後まで心のこもった演奏をしてくれました。

春のさくら祭りの時から演奏を聞いていますが、場を踏む度に上手になっていき、今回も素敵な演奏を聞かせてもらったと思っています。

本当にお疲れ様でした。1・2年生は、来年に向けてさらに頑張ってほしいと思います。応援しています。

保護者の皆さま、ありがとうございました!!

 

 

昨日に続き、本日は、函館・性と薬物を考える会の大釜助産師をお迎えし、性教育講話会を開催しました。

心も体も大きく変化する2年生にとって、とても深い学びになったものと思います。

「自分ごと」として受け止め、考える機会になってくれたら嬉しく思います。

大釜助産師様、暑い中でのご講演ありがとうございました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

2年生の皆さんの真剣な表情と態度がとても立派でした。宿泊研修を終えて、また成長している姿を見せてもらいました。お疲れ様でした。

 

  

 

遅くなりました。中体連の結果はこちらからどうぞ

R7 中体連渡島大会・管内大会結果 1.pdf

 

3連休明けの今日。大変な暑さになりました。本日は、部活動を中止し下校となっています。

明日、明後日と午前授業に変更となっておりますので、マチコミメールをご確認願います。

 

本日、1年生は情報モラル教室の予定でしたが、講師の都合がつかず、急遽、薬物濫用防止教室(西谷教諭)に変更して実施しました。

西谷教諭の話を真剣に聞き、反応する1年生。入学してから4カ月。大きな成長を見せてくれています。大変立派でした。ぜひ、今日わかった話をご家庭でしてもらえたらと思います。お疲れ様でした!!

  

うなずきながらしっかりと話を聞いてくれる人がたくさんいました。感心しました。

15:00 更新

2年生無事に到着しました。暑い中、頑張った2年生に拍手!!

ゆっくり休んでくださいね。

保護者の皆さま、ありがとうございました。

 


13:40更新

ただいま函館を出発しました。今後の詳しい日程はマチコミメールでお知らせいたします。

14時45分ころの到着となりそうです。

   


11:30 更新

自主研修が進められています。気温が高く、休息を取りながらの研修になっています。

暑さ対策のため、時間が早まることになりそうです。詳しくは後ほどお知らせいたします。

   

 


9:00更新

自主研修に出発です。こちらのグループは中華会館や北方民族資料館を目指して電車で移動中です。

水分補給お願いします。


宿泊研修2日目に入りました。

体調を崩しかけた生徒もいたようですが、朝、元気な姿を見せてくれていたようです。

天候も不順で大変かと思いますが、無理せず函館の研修を満喫してほしいと思います

 

昨日の夕食の様子です。

笑顔が素敵です。

  

  

18時本日最終の更新です。

湯の川にて

湯浜ホテルでの夕食に入りました。

元気いっぱいの様子だそうです。今日の疲れをとってもらえたらと思います。このあとレクのあとお風呂になります。

明日は、函館自主研修。どんな研修になるか楽しみです。写真は明日掲載します。

ありがとうございました。


16時更新

全グループ、ホテルへ到着しました。

「疲れている表情が見られますが、体調面で大きく崩す生徒もいなく、順調です。」との連絡がありました。

 

 


14時更新

元町公園 ペリー広場にて(昼食)。

 

天気がとてもよいですね。

こちら森町は、スコールのような雨が降っていました。

  

  


12時20分更新

第三グループは日本銀行函館支店を訪問しました。

金融について学んできました。

   

   


11時50分更新

第二グループは海上保安庁の見学を終えました。

とても真剣に学んでいたようです。

   

   

 


11時10分 更新

 

第一グループが裁判所での見学を終えました。

  

 

 


本日より2年生は、2日間の日程で宿泊研修に出発しました。

行程は、

1日目 施設見学 (函館裁判所・日本銀行函館支店・海上保安部)

2日目 函館自主研修

となっています。

暑さが予想されていますが、良い思い出を作って無事に帰ってきてほしいと思います。

 

随時、更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

  

広告
ようこそ!!森中HPへ いつもありがとうござます。
010009
お知らせ

北海道森町立森中学校 公式ホームページの開設について

本日、2025(令和7)年7月3日より北海道森町立森中学校の公式ホームページがスタートします。

学校の様子など、保護者の皆さま・地域の皆さま・多くの関係の皆さまなど多くの方々に発信してまいりたいと考えております。

どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。

 

新着
Loading...
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る