1007給食準備(3年)
卒業した生徒がよくこんなことをいいます。
「先生、給食が食べたいです」
森町を調べると、農家の方、漁師の方、畜産業の方などたくさんの一次産業に従事していている方々がいます。
その方がが心を込めて作ってくださったものを日々いただいています。
最近食料のことを考える機会があり、改めて森町は、恵まれている町だと感じたところです。
そんなことを考えながら、3年生の給食の準備にお邪魔しました。みんな整列して自分の番がくるのをまっています。
笑顔で挨拶してくれる生徒も多くいて、とても感じがよかったです。
3年生は、残り半年で給食ともお別れです。日々の給食を大切にしてくださいね。
「こういう何気ない光景をのちのち思い出すんだろうなあ」とふと思いました。
体調不良の人が多く出ています。温かくしてゆっくり休んでくださいね。